Arrowについて

ブリヂストングループ報「Arrow」は、(株)ブリヂストン グローバル広報部門が運営・発行する
ブリヂストングループ向けの社内報で、50年以上にわたりグループ内のさまざまな情報をお届けしています。
当Webサイトを日々更新しているほか、四半期に一度でダイジェスト版の冊子を発行しています。
Arrowの歴史

- 1955年
- 社内広報誌
「BS ニュース」創刊
- 1984年
- 誌名変更
「BS ニュース」→「Arrow」
- 2002年
- イントラネット上に Web社内報「Bit Arrow」開設
- 2013年
- 非公式キャラクター(当時)のアロー君が 紙面に初登場
- 2021年
- Arrow Web サイトリニューアル
- 1969年
- 販売会社従業員親睦誌 「ブリヂストンのなかま」創刊
- 1984年
- 誌名変更
「ブリヂストンのなかま」→「Scrum」
- 2006年
- 「Arrow」と「Scrum」を統合し、グループ報「Arrow」が誕生
- 2015年
- Arrow Web サイトをグループ報本体に、冊子を「ダイジェスト版」という位置付けに変更
より詳しい情報を知りたい方はこちら
公式キャラクター アロー君について

ブリヂストンとArrowが大好きなアロー君。イカでもはんぺんでもなく、Arrowの意味する“矢印”がモチーフとなっています。出身地については諸説ありますが、関西地域に憧れがあるようでときどき関西弁を話してしまうそう。2013年よりグループ報Arrowの非公式キャラクターとして、世界を股にかけて活動しています。2020年に商標登録が完了し、晴れて「公式キャラクター」に就任しました。
Arrow編集部について
(株)ブリヂストン グローバル広報部門 社内広報課に所属し、Arrow全体の企画や取材、記事の作成・編集を行っています。
コメントの掲載基準について
Arrowでは各記事ごとに読者の皆さまのコメントをお待ちしております。
コメント投稿にあたっては下記<お願い事項>にご協力をお願いいたします。
<お願い事項>
従業員がお互いを尊重するべく、下記に該当するような投稿はお控えください。尚、編集部の判断、編集の都合で掲載を見合わせる場合がありますことご承知おきください。
・ブリヂストングループの秘密、非公開の事実やそれらと受け止められる内容の投稿
・プライベートな情報(メールアドレス、電話番号、住所など)に関する投稿
・他人の名誉を棄損し、またはプライバシーを侵害する表現を含む投稿
・民族的・人種的・宗教的・性別的・政治的差別および批判につながる表現を含む投稿
・精神的損害・嫌悪感を与える等、品性を欠く表現を含む投稿
・虚偽もしくは真偽が不明な投稿
・記事と直接関係ないもの、意味不明な投稿
・具体的な根拠なく、個人的な不満を述べ立てる投稿
・いたずらに従業員の不安や不満を煽るような傾向が見て取れる投稿
・他の読者を不愉快とし、ウェブサイトの円滑な運営を妨げる他者への敬意や品位を損なう投稿
ご意見・ご要望について
Arrowでは、読者の皆様のご意見をお待ちしています。Arrowに関するご意見や、取材のご要望などは下記のご意見・ご要望フォームからお寄せください。