• TOP
  • 記事
  • 【師匠も弟子】ブリヂストンタイヤサービス西日本(株) 春日井店 店長 斎藤 暢昭さん

【師匠も弟子】ブリヂストンタイヤサービス西日本(株) 春日井店 店長 斎藤 暢昭さん

人気コーナー「師匠と弟子」のWeb限定スピンオフ企画「師匠“も”弟子」!
今回は、ブリヂストンタイヤサービス西日本(株) 春日井店 店長の斎藤 暢昭さんに、お世話になった師匠について伺いました!

ブリヂストンタイヤサービス西日本(株) 春日井店 店長

斎藤 暢昭さん

――斎藤さんの師匠について教えてください。

現在、ブリヂストンタイヤサービス西日本(株)小牧店の石徹白(いとしろ) 裕介さんです。これまで3店舗で計6年間、ご一緒しました。
明るく、そしてコミュニケーションが上手な方で、生産財セールスマンコンテスト(現ソリューションエンジニアコンテスト)及び技能グランプリに参加する選手たちの練習に指導役として参加した際は選手たちに「お互いに高めあおう、楽しもう!」と働きかけていました。そのおかげか、大会は個人戦なのですが中部エリア代表にはチームのような一体感がありました。今でも大会になると、中部エリア代表だけ異様に盛り上がります(笑)。
また、私は物事をストレートに発言してしまう節があり、たびたび周りとギクシャクしてしまうことがありました。そんな時にフォローしてくださったのも石徹白(いとしろ)さん。お互いの思いを橋渡ししてくださいました。

――石徹白(いとしろ)さんから教わったことは何ですか?

教わったというと少し照れくさいですが、人財教育の大切さと楽しさです。石徹白(いとしろ)さんはよく、「後輩たちは自分の子どものようにかわいい存在だ」とおっしゃっていました。人財育成に携わる前は、正直石徹白(いとしろ)さんの言葉に共感し切れていなかったところがありました。しかし、私自身が店長になり、弟子である酒井くんがソリューションエンジニアコンテストで優勝したことなどを経て、「誰かの成長が自分にとっても喜ばしい」という気持ちがだんだんと分かってきました。 石徹白(いとしろ)さんは、ソリューションエンジニアコンテストに向けた酒井くんの練習にも快く付き合ってくださいました。ありがとうございました。これからも石徹白(いとしろ)さんの元からたくさんのソリューションエンジニアが育つと確信しています。

斎藤さんの弟子 酒井さんより

ソリューションエンジニアコンテストに向けた練習で、石徹白(いとしろ)さんは 『こういう風に説明したほうがお客様の不安が払拭されるよ!』と、お客様の目線に立ってたくさんのアドバイスをしてくださいました。感謝しています!

――ありがとうございました!


みんなからのコメント待ってるよ!
コメントする

※「コメントする」を押してもすぐにはコメントは反映されません。
管理者にて確認の上、反映されます。コメント掲載基準については こちら をご覧ください。
尚、投稿者につきましては、管理者でも特定できない仕様になっております。

コメント(0)

ページトップへ戻る