安全で快適な学習環境を タイの小学校でボランティア活動を実施
タイで鉱山・建設車両用タイヤと航空機用タイヤを製造するBRIDGESTONE TIRE MANUFACTURING (THAILAND)〔ブリヂストン スペシャリティ タイヤ マニュファクチャリング(タイランド)、以下 BSTMT〕が、10月5日、近隣の小学校でボランティア活動を行いました。
当日は従業員約80人が参加し、遊具のある校庭への屋根の設置、塀のペンキ塗り、また、BSTMTで遊休品となっていた椅子の寄付を行いました。ペンキ塗りには児童60人も参加し、笑顔を見せながら一緒に完成させました。また、完成した屋根の除幕式では、子どもたちから大きな歓声が上がりました。
教員の方からは、「子どもたちにとって安全で楽しく、快適な学習環境を提供していただきました。参加いただいたBSTMTの皆様に心より感謝申し上げます」とお礼の言葉を頂きました。
参加した従業員からも、「暑いなかでの作業でしたが、地域社会に貢献でき、子どもたちの喜ぶ顔も見られてうれしかったです。機会があれば次回も参加したいです」とコメントがありました。
今後も「Bridgestone E8 Commitment」の「Empowerment」にコミットする、地域に根差した活動を継続していきます。
当日は従業員約80人が参加し、遊具のある校庭への屋根の設置、塀のペンキ塗り、また、BSTMTで遊休品となっていた椅子の寄付を行いました。ペンキ塗りには児童60人も参加し、笑顔を見せながら一緒に完成させました。また、完成した屋根の除幕式では、子どもたちから大きな歓声が上がりました。
教員の方からは、「子どもたちにとって安全で楽しく、快適な学習環境を提供していただきました。参加いただいたBSTMTの皆様に心より感謝申し上げます」とお礼の言葉を頂きました。
参加した従業員からも、「暑いなかでの作業でしたが、地域社会に貢献でき、子どもたちの喜ぶ顔も見られてうれしかったです。機会があれば次回も参加したいです」とコメントがありました。
今後も「Bridgestone E8 Commitment」の「Empowerment」にコミットする、地域に根差した活動を継続していきます。
雨天時や日差しの強いなかでも安全に遊べるよう、工場改善班のメンバーが屋根の設置にあたりました(左が設置前、右が設置後)
子どもたちも一緒に、校舎を囲む塀を塗り替えました
※「コメントする」を押してもすぐにはコメントは反映されません。
管理者にて確認の上、反映されます。コメント掲載基準については こちら をご覧ください。
尚、投稿者につきましては、管理者でも特定できない仕様になっております。