• TOP
  • 記事
  • 【ありがとうの気持ち】今後が楽しみな存在でした

【ありがとうの気持ち】今後が楽しみな存在でした

ありがとうの気持ち

(株)ブリヂストン
小平モノづくり プラットフォーム推進部 管理課

柴村 稔さん

(株)ブリヂストン
鳥栖工場 品質保証課 検査係 主任

彌吉 恭輔さん

今からちょうど20年前、彌吉さんが鳥栖工場から小平の試験工場管理ユニットへ異動となったタイミングで知り合いました。「小平地区にはあまりいない、昔気質の元気な子が来たな。これから楽しみだ」と感じたことを思い出します。
その後、職長と部下という立場になり、お互い「現物現場」への思いから意見がぶつかることも度々ありました。ただ、不思議と次の日に持ち越すことはなく、彌吉さんからいろいろと勉強もさせてもらいました。旧「B-FourS」(生産設備の試験・開発、各工場への標準化、技能員の育成を担当)の一員として、海外工場の立ち上げ支援のため、最後の最後まで小平に残り対応いただいたことも感謝しています。
現在、当時の「B-FourS」メンバーは各地に散っていますが、会える日を楽しみにしています。また飲みに行きましょう。久しぶりに若鷹軍団の歌声聞きたいなぁ。


みんなからのコメント待ってるよ!
コメントする

※「コメントする」を押してもすぐにはコメントは反映されません。
管理者にて確認の上、反映されます。コメント掲載基準については こちら をご覧ください。
尚、投稿者につきましては、管理者でも特定できない仕様になっております。

コメント(1)

高田重文 さん

出会いで、人は変わり成長する 振り返りは大切ですね

返信する
ページトップへ戻る