半世紀以上前の名車から最新の車両まで 時代を彩る名車が小平に集結!

半世紀以上前の名車から最新の車両まで 時代を彩る名車が小平に集結!

記事を読む コメントを書く

コメント

撮影隊 2025/6/19 08:47

取材&皆様のご来場ありがとうございました。
下記で当日のインタビューをアーカイブ配信していますので、ご覧いただけると嬉しいです!

https://salesbridge.sharepoint.com/teams/BSJ-ABWPJ/SitePages/%E5%BD%93%E6%97%A5%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%83%BB%E5%8B%95%E7%94%BB-%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%A7%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%92%E3%81%BF%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%EF%BC%81.aspx

返信を書く
陸戦用ジム 2025/6/17 16:57

スバル360、きれいに維持されていますね♪
NHKの「プロジェクトX」でフロントサススプリング=トーションバー1本という構造に驚いたのを思い出します。

コメントありがとうございます。 自分のところに来て20年になりますが、まだまだ現役です。 トーションバーもそうですが、基本設計の素晴らしさを感じる車です。 これからも大事にしていきます! 小嶋 2025/6/18 08:47

返信を書く
素敵です 2025/6/16 10:46

様々なオートバイ、車が新旧珍しいとりどりで観れて楽しかったです!
キッチンカーも良かった!
持込参加者並びに事務局の方々の賜物です!!
本当にありがとうございました。

返信を書く
単車道楽(わきわき) 2025/6/14 07:13

今回、間に合いませんでしたが、次回 ホンダのバイク NSR250Rを紹介したいと思います。
(2STおじさん)

返信を書く
ひょおお 2025/6/13 14:20

バイクの吹かし音が勇ましかったです・・・

返信を書く
シンチャオ 2025/6/12 22:32

これ、いつやったのですか?行きたかったです!!残念。良い企画ですね。

返信を書く
バントマン 2025/6/12 13:36

ジウジアーロデザインは時代を超越していて素晴らしい!

返信を書く
元やさぐれNEET 2025/6/12 08:45

横浜工場でやってほしいですね。

返信を書く
TSGワーカー 2025/6/12 08:14

見てみたかったです。皆さんの車に込める想いが伝わってきました。事前に知ってたら、出掛けたかも。

返信を書く
9 件
ページトップへ戻る