• TOP
  • 記事
  • 【わが町 わが職場 わが仲間】栃木県(後編)

【わが町 わが職場 わが仲間】栃木県(後編)

今回は、「律義だ」「正義感が強い」「落ち着いている」「食事はゆっくり楽しむ」が
県民の特徴といわれる栃木県をご紹介! 事業所独自の特徴も1つ加えてレーダーチャートにし、
どのくらい当てはまるかを回答いただきました!

  • 栃木県は「1日当たりの食事時間」全国同率5位です(出典:総務省統計局「令和3年 社会生活基本調査結果」)
  • 県民性に当てはまることを推奨するものではありません。気軽にお楽しみください
    (参考資料:祖父江孝男「県民性の人間学」ちくま文庫)

拠点MAP

B

C

ブリヂストンビジネスサービス(株)
那須営業所

  
栃木県那須塩原市上中野10、栃木県那須塩原市東大和町3-1
従業員数
17人
紹介者
那須営業所事務所の岩渕 百合恵さん(左上の写真右端)
事業・業務内容
作業用品の販売、ゴルフ用品などの斡旋販売、コンビニ運営、保険取扱など
今後の目標
お客様に一番喜んでいただける商品・サービスの提供を目指します!
左上から時計回りに、那須営業所事務所、保険部、ファミリーマート ブリヂストン栃木/S店、ファミリーマート ブリヂストン那須店の皆さん

幅広い商品で業務も生活もサポート!

お菓子・スイーツ好きだ
事務所メンバーの3人は、お菓子やスイーツを食べない日はないほど(笑)の甘党で、毎日休憩時間に食べています。ファミマのスイーツは制覇中で、新作が出ればすぐに購入しています!!

(株)ブリヂストン
那須工場

  
栃木県那須塩原市東大和町3-1
従業員数
797人
紹介者
那須保安係主任 兼 なんでも相談員の廣木 彰さん(右から3番目)
事業・業務内容
乗用車用、農業機械用、そしてグローバルで唯一のモーターサイクル用タイヤの生産拠点として、幅広いタイヤを生産しています。
今後の目標
タイヤ工場として国内最北端の那須工場から、プレミアムなタイヤを世界中にお届けし、お客様に喜びと感動を与えていきます。
那須工場 主任会の皆さん
※許可を得て撮影しています

プレミアムなタイヤを那須から世界へ!

那須から世界へ!

落ち着いている
せわしない・せっかちな人が多い気がします。地域性?
強面だ
見た目は怖いけど(!?)、すごく優しくて仲間思い。栃木なまりでチャーミングだっぺ。
通信員

(株)ブリヂストン 北関東生産部門 総務課(那須工場)

深田 由香さん

「来工される全てのお客様にモノづくりの素晴らしさを伝え、ブリヂストンのファンを増やしたい!」という思いのもと、2016年より小集団サークル「那須 なでしこ ジャパン」、通称「NNJ」を結成。現在はお客様だけでなく、従業員のエンゲージメント向上にもつながる活動を積極的に行っています。メンバー5人の平均年齢は5X歳と少々高めですが(笑)、明るく楽しく元気よく、今後も活動を継続していきます!

(株)ブリヂストン
栃木工場

  
栃木県那須塩原市上中野10
従業員数
1000人
紹介者
製造第1課 押出係 主任の中山 健二さん(中央)
事業・業務内容
乗用車用タイヤやトラック・バス用タイヤ、地下鉄やモノレール用タイヤなど、幅広いタイヤの製造
今後の目標
乗用車用と、トラック・バス用タイヤのハイブリッド工場である強みを活かし、BCMAを起点とした現場現物でのモノづくりの本質を追求し、東日本供給拠点、練りゴム供給拠点の役割を果たし事業への貢献を目指していきます。
栃木工場 主任会の皆さん

支え合いながらモノづくりの本質を追求します!

正義感が強い
困っている人を放っておけない気質の人が多く、連携して困難に立ち向かっています。
食事はゆっくり楽しむ
ランチは主任同士や、仲間同士で談笑しながら楽しんでいます。夜も皆で懇親を深めています。
「ジャイアン」だ
体形、見た目、誕生日(6月15日)、中身まで「剛田武」です。そして6月15日は栃木県民の日! 正真正銘、栃木県の「ジャイアン」です。
通信員

(株)ブリヂストン 北関東生産部門 総務課(栃木工場)

大塚 早苗さん

工場見学担当として、おもてなしの心を忘れず日々お客様をご案内しています。栃木工場がある那須塩原市のブランドキャラクター「みるひぃ」と、北関東生産部門オリジナルのキャラクター「かざまる」を工場見学担当全員で製作し、エントランスブースで季節感も出しながら、お客様をお迎えしています。
今後もプレミアムな商品価値をお客様に伝えられるよう、工場見学の質の向上を目指し、明るく楽しく元気よく取り組んでいきます!

私たちがオススメします!行ってみて!&食べてみて!

グループ従業員の皆さんに、
県内のお勧め観光スポット&グルメを教えてもらいました!

栃木 後編

那須どうぶつ王国

マヌルネコやスナネコといった人気の動物たちと大接近できたり、実際に動物と触れ合ったりできるコーナーもあります。

from
ブリヂストンビジネスサービス(株)
那須営業所
岩渕さん

約150種600頭の動物たちが大自然の中でのびのび暮らす人気施設。
(提供 那須どうぶつ王国)

おこわ・もち 茶屋 卯三郎

田舎のおばあちゃん家で過ごすような懐かしい雰囲気の中で、おいしいおこわやお餅などの田舎料理を味わえます。窓から眺めるのんびりとした那須の田舎の風景が、心も体も癒してくれます。

from
(株)ブリヂストン
那須工場
廣木さん

あしかがフラワーパーク

毎年5月ごろ、藤の花が見頃を迎える時期は圧巻です。

from
(株)ブリヂストン
栃木工場
中山さん


みんなからのコメント待ってるよ!
コメントする

※「コメントする」を押してもすぐにはコメントは反映されません。
管理者にて確認の上、反映されます。コメント掲載基準については こちら をご覧ください。
尚、投稿者につきましては、管理者でも特定できない仕様になっております。

コメント(0)

ページトップへ戻る