• TOP
  • 記事
  • 社会人としての第一歩を踏み出しました

社会人としての第一歩を踏み出しました

画像
4月3日(月)に、ブリヂストングループ各社で入社式が行われ、新しい仲間達が、社会人としての力強い第一歩を踏み出しました。(株)ブリヂストンはじめ、グループ会社で行われた入社式の様子を一部ご紹介します。

こちらは(株)ブリヂストンの入社式です。東京・広尾のブリヂストングローバル研修センターで入社式が行われ、新たに55名の新入社員の皆さんが加わりました。入社式を前に初仕事「徽章を正しく付ける」ことを教わります。HRX採用部の後藤さん(写真中央右)が、徽章の付ける位置や付け方を優しくレクチャーします。

徽章を初めて付ける皆さん

徽章を胸に付け、改めてブリヂストンの一員になったことを自覚した皆さんは、入社式が始まるまで少し緊張の面持ち。「新入社員アルバム」を見て、これから同期として一緒に切磋琢磨していく仲間の顔を覚えます。今後、多くの先輩や同僚と一緒に仕事をしていくことになりますが、同じ日に入社式を迎えた「同期の仲間」は、さまざまな場面で助け合い、励まし合いながら、共に成長していく大切な存在です。
そしていよいよ入社式がスタート。皆さんのピンと伸びた背筋から緊張感が伝わってきます。
Global CEOの石橋さんは、ブリヂストンの使命である「最高の品質で社会に貢献」の重要性をはじめ、ブリヂストンの「タイヤ・ソリューションは生命を乗せている」という大原則や、2031年の創立100周年に向けた具体的な道筋である「2030年 長期戦略アスピレーション 実現したい姿」に沿って変革を推進していること、その変革を加速させるための起爆剤と位置付ける、「極限」への「挑戦」としてのサステナブルなグローバルモータースポーツへの熱い想いなどを語りました。また、ビジョン「2050年 サステナブルなソリューションカンパニーとして、社会価値・顧客価値を持続的に提供している会社へ」の実現に向け、昨年に企業コミットメントとして制定された「Bridgestone E8 Commitment」の8つの価値において、自分にはこれから何ができるかを考えてもらいたいと期待を述べられました。
また、石橋さんご自身の新入社員だった頃のエピソードと共にブリヂストンのDNAについてもお話がありました。
「私の初任配属は広島で、日々、お客様のもとを訪問し、トラックの下に潜ってはタイヤの溝や空気圧を測り、使用状況のデータを取っていました。手も爪も真っ黒にしながら働き、その経験によって品質へのこだわり、現場でお客様の困りごとに寄り添うDNAがしっかりと刷り込まれました」
式の最後には、新入社員を代表して山本 峰丸さんが石橋さんの前で熱い決意表明のスピーチを行いました。
「ブリヂストンの一員となれたことを大変嬉しく感じています。原材料の生産から、製品の製造、輸送、販売、アフターサービスまで手掛ける超巨大ビジネスに関わってみたい、という思いや、世界トップを長年維持してきた秘訣を知りたい、そんな思いから私は入社を決意しました。今後さまざまな経験をしていくなかで、時に失敗することもあるとは思いますが、それらの失敗を糧にして、どんな時も初心を忘れず、高い志を持って成長していきたいと思います」
場面は変わり、こちらは東京・小平で行われたブリヂストンタイヤソリューションジャパングループの合同入社式です。
ブリヂストンタイヤソリューションジャパン(株)、ブリヂストンリテールジャパン(株)、ブリヂストンタイヤサービス東日本(株)、ブリヂストンタイヤサービス西日本(株)の計149名がブリヂストンの新たな仲間として加わりました。
ブリヂストンタイヤソリューションジャパン(株) 代表取締役社長の久米さん(写真中央左)らが、暖かく新入社員を迎えます。
そして、最後にご紹介するのは、横浜にある化工品技術センター(KTC)で行われたブリヂストンスポーツ(株)の入社式です。新入社員として新たに仲間に加わった渡邉 嶺さん。
渡邉さんからは、「会社の一員として迎えていただけたことを大変うれしく思っています。私は幼いころからいろいろなスポーツに親しんできて、高校時代は野球部に所属していました。監督から、チームメイトの信頼を作り上げるのはとても難しいが、失うのは簡単だと言われたことが強く印象に残っています。今日から社会人になり、まだ何も分からなく不安な気持ちはありますが、コツコツと信頼を積み重ね、一日でも早く会社というチームのメンバーとして力となれるよう頑張っていきたいと思います」と意気込みが語られました。
代表取締役社長の磯部さん(前列左)、専務執行役員管理管掌の岡田さん(前列右)らと一緒に並ぶ渡邉さん(前列中央)、凛々しい表情ですね。
この他、各工場などでも入社式が行われ、各地で新しい歩みを始めた仲間達。これからのブリヂストンを支えていく、若く頼もしい力です!それぞれの個性を生かしながら、一緒に頑張っていきましょう!
※新サイトへの移行に伴い、いいね、コメント数はリセットされています。
旧サイトでの6月末時点いいね数:144  コメント数:0

みんなからのコメント待ってるよ!
コメントする

※「コメントする」を押してもすぐにはコメントは反映されません。
管理者にて確認の上、反映されます。コメント掲載基準については こちら をご覧ください。
尚、投稿者につきましては、管理者でも特定できない仕様になっております。

コメント(0)

ページトップへ戻る