- TOP
- ブリヂストンレディスオープンの会場でも契約選手を支える~読者プレゼントあり~
ブリヂストンレディスオープンの会場でも契約選手を支える~読者プレゼントあり~
ゴルフのハイシーズンを迎え、契約選手の活躍を目にする機会も増えてきました。
今回は、以前ご紹介したアマチュアモニター選手とのリレーション構築のお仕事を担当するブリヂストンスポーツ(株)の高見さんと倉内さんの大会現場でのお仕事に密着します。先月、ブリヂストンレディスオープンが愛知県豊田市で行われ、開幕の3日前には、プロ・アマチュア選手らによる本戦出場権獲得に向けた主催者推薦選考会が行われ、高見さんと倉内さんは契約選手のサポートに現地入りしました。
今回は、以前ご紹介したアマチュアモニター選手とのリレーション構築のお仕事を担当するブリヂストンスポーツ(株)の高見さんと倉内さんの大会現場でのお仕事に密着します。先月、ブリヂストンレディスオープンが愛知県豊田市で行われ、開幕の3日前には、プロ・アマチュア選手らによる本戦出場権獲得に向けた主催者推薦選考会が行われ、高見さんと倉内さんは契約選手のサポートに現地入りしました。
大会会場は選手や保護者とのコミュニケーションに欠かせない場所
今回主催者選考会に出場したアマチュアのサポート選手は高校生から大学生までの選手。初めてブリヂストンレディスオープンの選考会に出場する選手も多く、選手たちは勝手が分からないこともあり、高見さんや倉内さんの存在が心の支えになっています。
選手たちがラウンドを終わり、クラブハウスに戻ってくるたびに、高見さん、倉内さんは選手に声をかけ、試合の出来をヒアリングしたり、思うような結果が出なかった選手には、試合を振り返ってもらうような声がけをしたり、選手たちに寄り添います。また、試合後は選手のクラブをチェックし、提供しているクラブが本人に合っているかなどの確認も行います。そんな二人に選手たちからは、「大切な試合のときは、いつも見に来てくれて、終わった後に必ず声をかけてくれる」「高見さんや倉内さんは、試合の成績の良し悪しに左右されず、いつも安定したアドバイスをしてくれるので頼りになる」といったコメントが寄せられました。また、保護者の方からも「ブリヂストンさんからモニターとして採用頂き、サポートを受けることで、娘は練習時間も増え、更に気合いが入りました。高見さんには、試合後にクラブも見ていただいて、道具に対する信頼感・安心感が高まっています」などの感謝の言葉も。
他社とモニター契約選手の獲得競争が激しくなっている状況のなか、こうしたきめ細かなサポートが選手との信頼関係を築き、ブリヂストンのモニターを何年も続けてくれる決め手になっているようです。
選手たちがラウンドを終わり、クラブハウスに戻ってくるたびに、高見さん、倉内さんは選手に声をかけ、試合の出来をヒアリングしたり、思うような結果が出なかった選手には、試合を振り返ってもらうような声がけをしたり、選手たちに寄り添います。また、試合後は選手のクラブをチェックし、提供しているクラブが本人に合っているかなどの確認も行います。そんな二人に選手たちからは、「大切な試合のときは、いつも見に来てくれて、終わった後に必ず声をかけてくれる」「高見さんや倉内さんは、試合の成績の良し悪しに左右されず、いつも安定したアドバイスをしてくれるので頼りになる」といったコメントが寄せられました。また、保護者の方からも「ブリヂストンさんからモニターとして採用頂き、サポートを受けることで、娘は練習時間も増え、更に気合いが入りました。高見さんには、試合後にクラブも見ていただいて、道具に対する信頼感・安心感が高まっています」などの感謝の言葉も。
他社とモニター契約選手の獲得競争が激しくなっている状況のなか、こうしたきめ細かなサポートが選手との信頼関係を築き、ブリヂストンのモニターを何年も続けてくれる決め手になっているようです。
全米女子アマチュア優勝の馬場咲希選手もサポート!
昨年、「全米女子アマチュア選手権」で優勝を果たした馬場咲希選手の活躍は記憶に新しいと思いますが、馬場選手もブリヂストンがサポートしている選手です。数年前からボールやギアの提供を受けるようになったという馬場さん。馬場さんにとって高見さん、倉内さんはどんな存在なのでしょうか。
馬場咲希選手 用品の提供だけではなく、試合会場にも来てくれサポートしてもらっています。プロの試合に出場するときは、現地で必要な当日の登録手続き方法なども教えてもらい、とても助かっています。また、試合に来てくれることで心の支えにもなっています!
これ言っちゃっていいですか(笑)と笑いながら海外の試合に倉内さんが付き添った時のエピソードを教えてくれました。
タイで行われた試合に緋里さん(倉内さん)が来てくれたのですが、会場で現地の方からサインを求められたとき、緋里さんのサインを欲しがる方が多くて。緋里さん困っちゃうだろうなぁと思っていたら、しっかりサインに応じていたんです!緋里さんもブリヂストンの元モニター契約ということで、慣れた対応でほんとびっくりしたのと、それを見て笑っちゃって(笑)。でも、そうやって緋里さんがいることで緊張がほぐれました。
ブリヂストンの皆さんにはいつも本当にお世話になっているので、今後ブリヂストンを代表するような選手として活躍していきたいと思います!
馬場咲希選手 用品の提供だけではなく、試合会場にも来てくれサポートしてもらっています。プロの試合に出場するときは、現地で必要な当日の登録手続き方法なども教えてもらい、とても助かっています。また、試合に来てくれることで心の支えにもなっています!
これ言っちゃっていいですか(笑)と笑いながら海外の試合に倉内さんが付き添った時のエピソードを教えてくれました。
タイで行われた試合に緋里さん(倉内さん)が来てくれたのですが、会場で現地の方からサインを求められたとき、緋里さんのサインを欲しがる方が多くて。緋里さん困っちゃうだろうなぁと思っていたら、しっかりサインに応じていたんです!緋里さんもブリヂストンの元モニター契約ということで、慣れた対応でほんとびっくりしたのと、それを見て笑っちゃって(笑)。でも、そうやって緋里さんがいることで緊張がほぐれました。
ブリヂストンの皆さんにはいつも本当にお世話になっているので、今後ブリヂストンを代表するような選手として活躍していきたいと思います!
ゴルフ用品以外にも手厚いサポート!宮里藍さんが質問に答えるトークセッション
ブリヂストンのサポートはゴルフ用品の提供だけでなく、ジュニア選手やプロになりたての選手のために、宮里藍さんに直接アドバイスがもらえる「次世代ゴルファートークセッション」を2019年から行っています。選手たちからの少しでも上手くなりたい、勝つためにはどうしたら良いかなどさまざまな質問に、一つひとつに丁寧に答える宮里藍さん。アドバイスの中には、ゴルフ競技だけではなく、私たちの日々の仕事にも生かせるアドバイスもあったので、いくつかご紹介します。
――調子が悪いとき、試合をどう楽しめば良いでしょうか?
宮里さん 目標を線引きして、「ここまではできた」という充実感・達成感を積み重ねて欲しい。自信は小さい成功体験の積み重ねです。
――緊張からか、試合中盤に左に打球が曲がるドローや、右に打球が曲がるスライスが意図せず出るのですが、対応策を教えて欲しいです。
宮里さん 本番は1度しかないので、緊張した場面を想定して練習すること。そして体のどういう所に力が入っているのか、観察してみるといい。ショットを打った感じの調子ではなく、フィジカルの感覚を大切にして欲しい。
――メンタルの保ち方を教えてください。
宮里さん 結果だけで、「上手い」「下手」を決めつけず、「できたこと」「できなかったこと」を自分自身にフィードバックして、何をもって自信になるのかを把握することが大切。また、上手くいかずにイライラするときは、人はジャンプすると気持ちが落ち着くとも言われています。メンタルとフィジカルは密接な関係にあるので、自分の感情をコントロールしようとするのではなく、体の状態に目を向け、何か行動に移してみることをお勧めします。
筆者も感情の整理が必要な場面でジャンプしてみたところ、少し気持ちが落ち着く感覚を実感できました。ぜひみなさんもお試しください。
――調子が悪いとき、試合をどう楽しめば良いでしょうか?
宮里さん 目標を線引きして、「ここまではできた」という充実感・達成感を積み重ねて欲しい。自信は小さい成功体験の積み重ねです。
――緊張からか、試合中盤に左に打球が曲がるドローや、右に打球が曲がるスライスが意図せず出るのですが、対応策を教えて欲しいです。
宮里さん 本番は1度しかないので、緊張した場面を想定して練習すること。そして体のどういう所に力が入っているのか、観察してみるといい。ショットを打った感じの調子ではなく、フィジカルの感覚を大切にして欲しい。
――メンタルの保ち方を教えてください。
宮里さん 結果だけで、「上手い」「下手」を決めつけず、「できたこと」「できなかったこと」を自分自身にフィードバックして、何をもって自信になるのかを把握することが大切。また、上手くいかずにイライラするときは、人はジャンプすると気持ちが落ち着くとも言われています。メンタルとフィジカルは密接な関係にあるので、自分の感情をコントロールしようとするのではなく、体の状態に目を向け、何か行動に移してみることをお勧めします。
筆者も感情の整理が必要な場面でジャンプしてみたところ、少し気持ちが落ち着く感覚を実感できました。ぜひみなさんもお試しください。
こうした契約選手の物理的なサポートやメンタル面でのサポートが選手の活躍に結びついていくんですね。
引き続き、ブリヂストンの契約選手を応援していきましょう!
引き続き、ブリヂストンの契約選手を応援していきましょう!
ブリヂストンレディスオープン!多くのお客さんが訪れた展示コーナー
ブリヂストンレディスオープン本戦が行われた5月18日(木)~21日(日)には、ブリヂストンのさまざまな取り組みを伝える展示が行われました。ゴルフ用品をはじめ、月面タイヤやソフトロボットハンド、自転車などが展示され、訪れた皆さんにブリヂストンの取り組みをご紹介しました。普段見るタイヤとは見た目も違う月面タイヤの周りには多くの方々が興味深く見入っていました。
超豪華!馬場咲希選手と宮里藍さんのサイン入りサンバイザー、吉田優利プロ、稲見萌寧プロ、大里桃子プロ、三ヶ島かなプロのサイン入りキャップを合計10名様にプレゼント!
最後まで読んでくれた皆さんに、サイン入りグッズを合計10名様にプレゼントします!
馬場咲希選手・宮里藍さんのサイン入りサンバイザー、吉田優利プロ、稲見萌寧プロ、大里桃子プロ、三ヶ島かなプロのサイン入りキャップをそれぞれ2名様にプレゼントします。
ご希望の方は、ぜひこちらからご応募ください!応募〆切は7月31日(火)17時です。
皆さんのご応募、お待ちしています!※応募多数の場合は、厳正なる抽選にて決定します。
※当選発表は、発送をもって代えさせていただきます。
最後まで読んでくれた皆さんに、サイン入りグッズを合計10名様にプレゼントします!
馬場咲希選手・宮里藍さんのサイン入りサンバイザー、吉田優利プロ、稲見萌寧プロ、大里桃子プロ、三ヶ島かなプロのサイン入りキャップをそれぞれ2名様にプレゼントします。
ご希望の方は、ぜひこちらからご応募ください!応募〆切は7月31日(火)17時です。
皆さんのご応募、お待ちしています!※応募多数の場合は、厳正なる抽選にて決定します。
※当選発表は、発送をもって代えさせていただきます。
※新サイトへの移行に伴い、いいね、コメント数はリセットされています。
旧サイトでの8月10日時点いいね数:80 コメント数:0
旧サイトでの8月10日時点いいね数:80 コメント数:0
※「コメントする」を押してもすぐにはコメントは反映されません。
管理者にて確認の上、反映されます。コメント掲載基準については こちら をご覧ください。
尚、投稿者につきましては、管理者でも特定できない仕様になっております。