• TOP
  • 2023年度第2四半期決算

2023年度第2四半期決算

今回のテーマは、8月9日に発表した2023年第2四半期決算です。IR部の浜武さんと第2四半期の実績やポイントを見ていきましょう。
画像

(株)ブリヂストン G財務戦略部門 IR部 浜武 利成さん

画像

2023年度第2四半期決算は増収増益だったね!

画像

そうなんだ!上期の売上としては初の2兆円を超えたんだよ!

画像

原材料価格の高騰や、インフレによるエネルギー費・労務費アップなど、とても厳しい状況だったんだ。それらに対して売値改善やプレミアム領域にフォーカスし、低採算領域を見直すなどの販売MIXの改善、生産現場における生産性改善活動などでカバーできたんだよ。

画像

厳しい状況でも、一人ひとりの活動がちゃんと結果につながったんだね。


画像

こちらは財別の業績だよ。

画像

乗用車/ライトトラック用の新車用タイヤは自動車各社の新車生産の改善傾向が続き、グローバル全体で販売本数が増えたんだ。一方、市販用タイヤは景気減速によって前年比で販売数量は減ったんだけど、プレミアムタイヤの販売が堅調に推移したよ。トラック・バス用では米州・日本などでのリトレッドの販売増加や収益性改善が進み、前年比で増収増益。利益率も改善したね。スペシャリティタイヤも好調で、特に収益性の高い鉱山用タイヤが、堅調な鉱物需要を背景に伸びたんだ。

画像

化工品・多角化事業も前年比で増収増益だね!


画像

最後にキャッシュ・フローハイライトを見てみよう。

画像

本業でどれだけのお金を稼いだかを示す営業CFは、前年比+1,416億円の2,364億円だったよ。また、会社の利益のうち、自由に使えるお金を示すフリーCFも1,079億円で前年よりも改善しているよ。

画像

昨年よりも着実に稼ぐ力は改善しているね!下期は想定以上に事業環境が厳しいけれど業績確保に向け「実行」と「結果」に拘わって頑張ろう!

さらに詳しい情報は、「(株)ブリヂストン企業サイト>投資家情報>IRライブラリ>決算資料」をご覧ください。
https://www.bridgestone.co.jp/ir/library/result/

みんなからのコメント待ってるよ!
コメントする

※「コメントする」を押してもすぐにはコメントは反映されません。
管理者にて確認の上、反映されます。コメント掲載基準については こちら をご覧ください。
尚、投稿者につきましては、管理者でも特定できない仕様になっております。

コメント(0)

ページトップへ戻る