• TOP
  • 記事
  • 小売サービス・ソリューション事業の強化に向けた「接客グランプリ」「技能グランプリ」を開催

小売サービス・ソリューション事業の強化に向けた「接客グランプリ」「技能グランプリ」を開催

9月6日、東京都小平市のブリヂストンイノベーションパークで、ブリヂストンリテールジャパン(株)(以下、BRJ)の「接客グランプリ」および「技能グランプリ」の全国大会が開催されました。地区予選を含め、両大会合わせて総勢425人が参加し、お客様に選ばれる店舗を目指し、知識や技術の研鑽を行いました。

お客様への対応力・提案力を競う「接客グランプリ」

「接客グランプリ」は小売店スタッフの接客力向上を目的とした大会で、ロールプレイング形式で選手(スタッフ)が商談を実施します。お客様との会話から適切な対応・提案ができているか等をポイント制で競います。今大会では特に、「お客様一人ひとりに合った”顧客視点”の接客で、顧客生涯価値向上を図る」ことが重視されました。
審査の結果、4名が最上位の「接客感動賞」を、8名が「接客敢闘賞」を受賞しました。
※あるお客様が企業の商品・サービスの利用を開始してから終了するまでの期間に、企業がどれだけの利益を得ることができるかを表す指標。単価や購入頻度などが要因となる。

接客感動賞 受賞者

PC(乗用車)作業標準に基づいた交換作業品質とスピードを競う「技能グランプリ」

BRJで行われている「技能グランプリ」では、店舗で主に取り扱っている乗用車用タイヤの交換作業品質を審査します。車両に装着されているタイヤを外し、新品タイヤを装着するまでの過程で、作業標準通りかつスピーディに行うことができているか等をポイント制で競います。今大会では、「専門店ならではの正確性と質の高い作業」を重視した審査が行われました。
審査の結果、2組が最上位の「技能優秀賞」を、2組が「技能敢闘賞」を受賞しました。

「技能優秀賞」受賞者

両大会の入賞者の皆さん


今後もお客様の困りごとやご要望を的確に把握し、接客を通じた対応・提案を行いお客様の安全を足元から支えることで、「Bridgestone E8 Commitment」の「Ease  より安心で心地よいモビリティライフを支えることにコミットする。」に貢献していきます。

みんなからのコメント待ってるよ!
コメントする

※「コメントする」を押してもすぐにはコメントは反映されません。
管理者にて確認の上、反映されます。コメント掲載基準については こちら をご覧ください。
尚、投稿者につきましては、管理者でも特定できない仕様になっております。

コメント(0)

ページトップへ戻る