• TOP
  • 記事
  • 大人も自然に目を向ける機会に 「ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」今年も開催!

大人も自然に目を向ける機会に 「ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」今年も開催!

9月11日、「第22回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」の開催が発表されました。
今回のコンクールの作品テーマは、「みつけよう しぜんのたから」。日常生活の中で見つけた自然の美しさや、驚き・不思議に満ちた自然の魅力を題材にした、自由で個性あふれる作品を募集します。

20年以上にわたり開催されているエコ絵画コンクール。その創設の背景や経緯などについて、ラジオ番組「Hello! RADIO CITY」(中央エフエム)で紹介されました。
番組には、(株)ブリヂストン 日本セグメント 社会貢献活動推進課の久米 貴博さんと伊神 智加さんが出演。パーソナリティの方からは「毎年応募数が多く、受賞作品を決めるのも大変なのでは?」といった質問もあり、審査の裏側などについても久米さんから紹介されました。
コンクールについてお二人からは、「環境を日常的に意識することは難しいですが、このコンクールを通して、楽しみながら、さらにその先に環境を大切にしたいという気持ちが生まれていったらいいなと思います」「現在都心で働いている大人の方が、子どもの頃に好きだった動物や風景を思い出したり、自分の子どもにもそうした自然に触れさせたいと感じたり、改めて自然に目を向けるきっかけになるのではないかと思います」とコメントがありました。
番組本編は以下の動画よりお聞きいただけます。
※中央エフエムより使用許諾の上、編集・掲載しています。
※部署名は取材時点のものです。


「第22回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」の詳細は、下記の特設サイトよりご覧ください。
https://www.bridgestone.co.jp/sc/soc_japan/ecokaiga/

「Bridgestone Innovation Gallery」で企画展を開催中
第21回のコンクール入賞作品の展示や、作品を観覧した感想を共有できる「気づきの樹」、子ども向けのお絵描きコーナーなどを実施しています。会期中は、来場者プレゼントとして、第21回ブリヂストン大賞作品をデザインした「しおり」をご用意しています(館内受付にてお渡し)。ぜひお越しください。
展示期間:9月11日(水)~10月8日(火)※日曜日・祝日は休館
開館時間: 10:00-16:00(入館は15:30まで)

みんなからのコメント待ってるよ!
コメントする

※「コメントする」を押してもすぐにはコメントは反映されません。
管理者にて確認の上、反映されます。コメント掲載基準については こちら をご覧ください。
尚、投稿者につきましては、管理者でも特定できない仕様になっております。

コメント(2)

覇王色の覇気さん

ブリヂストンこどもエコ絵画コンクールは、私も凄く価値のある取り組みだと思い素敵です。
こども達から見た自然や今の環境は、どのように見えていて、どのようにしたいか!が忖度なく本当の素直な気持ちが表現されていて素晴らしい!
我々大人が遠い過去に感じていたことやこれから向かうべき未来を教えてくれていることにホンワカしますね。

返信する

絵心はないけれどさん

”サステナビリティ”という言葉が今ほど広がる前から、”エコ絵画”というテーマで20年以上にわたりコンクールを続けているということ自体が、とても価値あることだと思います。
自然に目を向ける機会の提供のみならず、子供世代からブリヂストンに親しんでもらうという意味でも、今後もますます発展していくことを楽しみにしています。

返信する
ページトップへ戻る