パリ2024パラリンピックにブリヂストンの機材サポート選手が出場
ブリヂストンサイクル(株)が機材サポートを実施している2選手が、パリ2024パラリンピックに出場しました。
●自転車競技 杉浦 佳子選手
自転車競技女子個人ロードレース(運動機能障害 C1-3クラス)で、杉浦 佳子選手が金メダルを獲得しました。この種目では東京2020パラリンピックに続く金メダル獲得で、自身が持つ日本選手のパラリンピック金メダル最年長記録を更新しました。
杉浦選手は今大会、計4種目にエントリー。3種目目まではメダル獲得とはなりませんでしたが、大会最後となるこの種目で見事2大会連続の金メダルを獲得しました。
●自転車競技 杉浦 佳子選手
自転車競技女子個人ロードレース(運動機能障害 C1-3クラス)で、杉浦 佳子選手が金メダルを獲得しました。この種目では東京2020パラリンピックに続く金メダル獲得で、自身が持つ日本選手のパラリンピック金メダル最年長記録を更新しました。
杉浦選手は今大会、計4種目にエントリー。3種目目まではメダル獲得とはなりませんでしたが、大会最後となるこの種目で見事2大会連続の金メダルを獲得しました。
●トライアスロン 秦由加子選手
ブリヂストン・アスリート・アンバサダーも務める秦由加子選手が、トライアスロン 女子(運動機能障害PTS2クラス)に出場。最終順位は9位とメダルには届きませんでしたが、世界を相手に奮闘しました。
ブリヂストン・アスリート・アンバサダーも務める秦由加子選手が、トライアスロン 女子(運動機能障害PTS2クラス)に出場。最終順位は9位とメダルには届きませんでしたが、世界を相手に奮闘しました。
*ブリヂストンはパラリンピックのワールドワイドパートナーです。
※「コメントする」を押してもすぐにはコメントは反映されません。
管理者にて確認の上、反映されます。コメント掲載基準については こちら をご覧ください。
尚、投稿者につきましては、管理者でも特定できない仕様になっております。