チームブリヂストンサイクリング 太田りゆ選手の代表引退セレモニーが開催されました
9月8日、チームブリヂストンサイクリング所属の太田りゆ選手の日本代表引退セレモニーが、静岡県・伊豆ベロドロームで開催されました。太田選手は、パリ2024オリンピックをもって、ナショナルチームおよび自転車競技から引退し、競輪に専念することを発表しています。
セレモニーでは、太田選手がブリヂストンのトラックバイク「TS9」に乗って登場。大きな拍手を浴びながら、ゆっくりとバンクを1周しました。
セレモニーでは、太田選手がブリヂストンのトラックバイク「TS9」に乗って登場。大きな拍手を浴びながら、ゆっくりとバンクを1周しました。
その後、チームブリヂストンサイクリングのキャプテンを務める窪木一茂選手から花束が贈呈されました。
窪木選手は、「8年間の競技生活、お疲れ様でした。気遣いのできる選手で、いつもチームの雰囲気に気を配ってくれていたと思います。これからはナショナルチームの応援もしていただきながら、自身の挑戦も頑張ってほしいと思います」とエールを送りました。
窪木選手は、「8年間の競技生活、お疲れ様でした。気遣いのできる選手で、いつもチームの雰囲気に気を配ってくれていたと思います。これからはナショナルチームの応援もしていただきながら、自身の挑戦も頑張ってほしいと思います」とエールを送りました。
そして、集まったファンの皆さんに向けて太田選手がスピーチを行いました。
「今日はこのような時間を作っていただきありがとうございました。競技者として8年間、たくさん応援していただいて……コーチ、チームのスタッフ、今日ご来場されている方、来られなかったファンの皆さんも含めて、温かい声援をたくさんいただきました。競技生活は良いことばかりではなかったですが、皆さんの声援のおかげで幸せに、楽しくやれました 。今日、こうしてたくさんの方に温かく 送っていただけることを、本当に幸せに思います」。
「今日はこのような時間を作っていただきありがとうございました。競技者として8年間、たくさん応援していただいて……コーチ、チームのスタッフ、今日ご来場されている方、来られなかったファンの皆さんも含めて、温かい声援をたくさんいただきました。競技生活は良いことばかりではなかったですが、皆さんの声援のおかげで幸せに、楽しくやれました 。今日、こうしてたくさんの方に温かく 送っていただけることを、本当に幸せに思います」。
太田選手は、競輪選手養成所に所属していた時代から8年間、トラックナショナルチームで活動。チームブリヂストンサイクリングへは2018年から所属し、ブリヂストン・アスリート・アンバサダーとしても、私たちブリヂストンの仲間としてグループを盛り上げていただきました。
明るいキャラクターで、周りの雰囲気を華やかにする存在感を持ち、ブリヂストングループ内でもファンが多い太田選手。引退は寂しいですが、次の夢を追いかける太田選手を応援していきましょう!
明るいキャラクターで、周りの雰囲気を華やかにする存在感を持ち、ブリヂストングループ内でもファンが多い太田選手。引退は寂しいですが、次の夢を追いかける太田選手を応援していきましょう!
※「コメントする」を押してもすぐにはコメントは反映されません。
管理者にて確認の上、反映されます。コメント掲載基準については こちら をご覧ください。
尚、投稿者につきましては、管理者でも特定できない仕様になっております。