【わが町 わが職場 わが仲間】佐賀県(後編)
今回は、「几帳面だ」「礼儀正しい」「ストイックだ」「地域の消防団員がいる※」が
県民の特徴と言われる佐賀県をご紹介! 事業所独自の特徴も1つ加えてレーダーチャートにし、
どのくらい当てはまるかを回答いただきました!
- 佐賀県は「人口千人あたりの消防団員数」全国1位です(総務省消防庁「消防白書」)
- 県民性に当てはまることを推奨するものではありません。気軽にお楽しみください
(参考資料:祖父江孝男「県民性の人間学」・ちくま文庫)
(株)ブリヂストン
鳥栖工場
- 住 所
- 佐賀県鳥栖市轟木町1000
- 従業員数
- 800人
- 紹介者
- 製造第2課 第1成型係の妻夫木 亮次さん(前列中央)
- 事業・業務内容
- 高性能・高付加価値タイヤをグローバルに供給
- 今後の目標
- 20インチ以上の高インチタイヤを中心としたプレミアムタイヤのさらなる商品競争力強化に向け、BCMAに基づき、モノづくりの本質を追求し、「断トツ」の品質・供給・原価を実現していきます!

プレミアムタイヤをグローバルに供給します!
グローバルに供給します!

- 礼儀正しい
- 相手に敬意を示しコミュニケーションをとっています。
- 地域の消防団員がいる
- 私も消防団員ですし、周囲でも地域に密着し貢献している方が多いです。
- 人見知りだ
- 昨年入社した濱武君(前列左から2番目)は、最初のうちはとても大人しかったのですが、最近では車の話をよくしていたり、お互い甘党なので近隣の甘味処の情報を共有したりしています。雑談を交えながらコミュニケーションがとれるようになってきて、うれしく思っています。

- 通信員
-
(株)ブリヂストン 鳥栖工場 総務課
秋山 綾香さん
ブリヂストンサイクル(株)
西日本営業部 九州営業所
- 住 所
- 佐賀県鳥栖市幸津町1500
- 従業員数
- 6人
- 紹介者
- セールスの緒方 紀彦さん(前列右)
- 事業・業務内容
- 自転車、電動アシスト自転車、関連商品の卸販売
- 今後の目標
- 販売店の皆様との信頼関係を大切に、売上No.1の営業所を目指します!

皆様との信頼関係を大切に

- ドライだ
- 廣田さん(後列左端)はドライに見えますが、本当は後輩に優しく、とても頼りになる先輩です。
ブリヂストンスポーツセールスジャパン(株)
ブリヂストンゴルフプラザ鳥栖
- 住 所
- 佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1
- 従業員数
- 9人
- 紹介者
- 店長の横山 輝幸さん(右下の写真)
- 事業・業務内容
- ゴルフ用品の販売
- 今後の目標
- 鳥栖プレミアム・アウトレット内のゴルフショップで、No.1を目指します!


No.1のゴルフショップを目指します
目指します

- 地域の消防団員がいる
- 私は地元の消防団に入っています。消防車のサイレンが聞こえるとドキッとします。
- わりと自由だ
- お客様のノリの良さにつられてか、私たちの接客もフランクだと思います。
ブリヂストン物流(株)
九州倉庫
- 住 所
- 佐賀県三養基郡みやき町大字江口5000
- 従業員数
- 36人
- 紹介者
- 所長の上永 薫さん(最前列左端)
- 事業・業務内容
- タイヤの入出荷・配送
- 今後の目標
- お客様クレームZDの継続と、完全無災害を目指します。

目指せ完全無災害!

- 礼儀正しい
- 出荷班の橋本さん(最前列左から3番目)は礼儀正しく誰に対しても敬語で接していますが、ちょいちょい間違った敬語を使うため、周りをほんわか和ませる癒やし系でもあります。
- ストイックだ
- 荷卸班の野中さん(3列目、右から3番目)はプライベートでバンド活動を行い、ボーカルを担当。定期的に福岡でライブを行うなど精力的に活動中です!
- 愛妻家だ
- 出荷班リーダーの草場さん(最前列左から2番目)は奥さんのことが大好きで、休憩時間にも電話をしている程です。
(株)ブリヂストン
佐賀工場
- 住 所
- 佐賀県三養基郡上峰町堤2100
- 従業員数
- 675人
- 紹介者
- 製造第1課長の野下 貴光さん(右端)
- 事業・業務内容
- スチールコードの製造
- 今後の目標
- 国内唯一のスチールコード工場として、タイヤ工場から信頼され、「さすがブリヂストンですね!」と言われるよう、最高の品質で社会に貢献していきます!

昨年リニューアルされた製造課事務所内のカフェテリアにて
スチールコードで
「最高の品質で社会に貢献」していきます!

- 年齢差が大きい
- 近年世代交代を迎えている私たちの職場は、ジェネレーションギャップが激しく……多様性を尊重しつつ、お互いを理解し合えるよう頑張っています。

- 通信員
-
(株)ブリヂストン 佐賀工場 総務・環境保全課
木村 薫さん
常に心はオープンに、謙虚な気持ちと前傾姿勢のコミュニケーションを心掛け、お客様への目配り、気配り、心配りの質を高めていきます!
グループ従業員の皆さんに、
県内のお勧め観光スポット&グルメを教えてもらいました!
フォレストアドベンチャー・
吉野ヶ里
森の自然をそのまま活用したアウトドアパークで、子どもから大人まで、さまざまなアクティビティが楽しめます! 高速のインターチェンジからも10分程でアクセスも抜群です。
from
(株)ブリヂストン
鳥栖工場
妻夫木さん

駅前不動産スタジアム
鳥栖市にあるスタジアムで、Jリーグクラブチーム サガン鳥栖の本拠地です。観客席の傾斜が高いためピッチとの距離感が近く、迫力のある試合を楽しむことができます。
from
ブリヂストンサイクル(株)
西日本営業部 九州営業所
緒方さん

宝当神社
その名にあやかり、宝くじが当たる神社として一躍有名になりました。現在では全国から年間20万人もの参拝者が訪れるそうです。一攫千金狙ってみませんか?
from
ブリヂストンスポーツセールスジャパン(株)
ブリヂストンゴルフプラザ鳥栖
横山さん

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
毎年10月下旬から11月上旬にかけて、佐賀市嘉瀬川河川敷を主会場として開催される、アジア最大級の国際熱気球大会です。日本国内、世界各国から100機を超える熱気球が参加しています。バルーンの操縦力を競う競技や、夜空にバルーンが浮かぶ幻想的な「夜間係留」が開催される他、動物やキャラクターなどをモチーフにしたバルーンが河川敷を彩る「バルーンファンタジア」は子どもたちに大人気です。
from
ブリヂストン物流(株)
九州倉庫
上永さん

浜野浦の棚田
玄海町の一角、小さな入り江に面した浜野浦地区の「浜野浦の棚田」。海岸から駆け上がる階段のように、幾重にも連なる棚田が斜面を覆い、自然が描くカーブが絶景です。天候によってもさまざまな景色を映し出します。
from
(株)ブリヂストン 佐賀工場
製造第1課長
野下さん

※「コメントする」を押してもすぐにはコメントは反映されません。
管理者にて確認の上、反映されます。コメント掲載基準については こちら をご覧ください。
尚、投稿者につきましては、管理者でも特定できない仕様になっております。
鳥栖工場に入社以来、社内報や工場見学業務を担当しています。前回鳥栖工場がこのコーナーに登場した時のArrowを引っ張り出してみたら、干支が一周回っていて驚きました。Arrowとアロー君の大ファンで、Arrowは全部捨てずに大切に保管していますし、アロー君に憧れて鳥栖工場オリジナルキャラクター(非公式)も手作りしたほどです。昨年のBSJPタイヤ生産運動会では、憧れのアロー君とのグリーティングが叶い感激しました。夢は鳥栖工場にオリジナルキャラクターのカプセルトイを設置することです。