• TOP
  • 記事
  • 【ありがとうの気持ち】常に状況を先読みし、試験を支えてくれています

【ありがとうの気持ち】常に状況を先読みし、試験を支えてくれています

ありがとうの気持ち

(株)ブリヂストン
実車試験部 実車試験第2課

持田 晃さん

ブリヂストンプラントエンジニアリング(株)(BPE)
開発支援課 開発支援係

宇佐美 潤さん

宇佐美さんをはじめとするBPEの皆さんには、各地のテストコースでタイヤの試験走行をする際にご協力いただいています。タイヤのリム組みや車両への装着作業を担当いただき、私だけでも年に3~4回はお世話になっています。
社外施設の利用や、完成車メーカーからお借りした車両やホイールを使うことも多く、限られた時間内で安全に試験を遂行するには細心の注意が必要です。試験の進行次第で次に用意するタイヤや確保しておく物が変わったり、短時間でリム組みをする必要があったりするなかで、宇佐美さんは常に状況を先読みして準備を進めてくれるので、非常に頼もしい存在です。おかげで私たちは試験に集中することができ、とても助かっています。安全衛生に対しても意識が高く、退出時に施設の方から「使う前よりきれいになっている」と言われることも度々あり、私たちとしても誇らしいです。
仕事がうまくいった際は、また祝杯を上げましょう(後になって課題が見つかり、反省会となったこともありますが……)。お互い体が言うことを聞かなくなってきていますが、もうしばらくお付き合いください。


みんなからのコメント待ってるよ!
コメントする

※「コメントする」を押してもすぐにはコメントは反映されません。
管理者にて確認の上、反映されます。コメント掲載基準については こちら をご覧ください。
尚、投稿者につきましては、管理者でも特定できない仕様になっております。

コメント(0)

ページトップへ戻る