…
エアフリーコンセプトの病院・施設用 提案 2024/8/5 09:53

エアフリーコンセプトの展開先について、考えている事を書きます。
同品の医療・介護用品は商品化は無かった様なのでご検討願います。
(理由など)
エアフリーコンセプトの特許申請内容を見ると、「車椅子用」も書かれていましたが、商品化はされて無い様です。
以前、自身が入院していた時の病棟看護師から「車椅子タイヤの空気圧チェック作業は負担です。」と聞いており、提案を考えました。
(個人提案)
「車椅子用」として、エアフリーコンセプト車輪を商品化する際の提案は下記です。
・「車椅子用」は「自転車用」よりも使用時の過重負荷が少ないと思われるので、車輪強度を下げて軽量化する。
※使用材料が減るので、2次効果として単価を下げられるかもしれません。
・車輪色の選択種類に明るい色(黄色やピンクなどの暖色系)を多くして、病院・施設内の雰囲気を明るくする。
・車輪の樹脂に抗菌加工して、衛生・感染症防止の効果を得る。
以上、思い付きの内容ですが、ご検討願います。
…
記事をお読みいただき、また、ご自身の体験からご提案までいただきありがとうございました。AirFreeの価値を活かしたビジネスモデルを検討していく中で、参考にさせていただきます。 新モビリティビジネス推進部(AirFree担当) 2024/8/8 16:55
地域社会から宇宙・月面へ、モビリティの進化に向けた挑戦