交通安全国民運動中央大会にて「交通安全優良事業所」として表彰されました
1月17日、(株)ブリヂストンの技術センター(東京都・小平市)が、第64回交通安全国民運動中央大会にて、交通安全優良事業所として表彰されました。
交通安全国民運動中央大会は、毎年1月に全日本交通安全協会と都道府県交通安全協の主催で開催される大会です。長年にわたり交通安全対策を積極的に推進し、事故防止に顕著な功績があげられた個人・団体に対して表彰を行い、全国での交通安全活動を啓発するものです。
尚、本大会は、秋篠宮皇嗣同妃両殿下や岸田内閣総理大臣がご臨席のもと開催されております。
小平地区では小平警察署などとの共同での交通安全啓発活動の推進や、従業員によるセーフティドライブコンテスト※への参加など、多くの積極的な取り組みを行ってきましたが、これらの活動が認められ、表彰されました。
ブリヂストンは今後も、地域との協力関係を維持向上し、交通安全を推進する取り組みを続けていきます。
※ セーフティドライブコンテスト:3人一組で参加し、全員が半年間無事故無違反であれば表彰される警視庁発信の交通安全促進行事。小平地区では2022年に95組285名の従業員がこの取り組みに参加
交通安全国民運動中央大会は、毎年1月に全日本交通安全協会と都道府県交通安全協の主催で開催される大会です。長年にわたり交通安全対策を積極的に推進し、事故防止に顕著な功績があげられた個人・団体に対して表彰を行い、全国での交通安全活動を啓発するものです。
尚、本大会は、秋篠宮皇嗣同妃両殿下や岸田内閣総理大臣がご臨席のもと開催されております。
小平地区では小平警察署などとの共同での交通安全啓発活動の推進や、従業員によるセーフティドライブコンテスト※への参加など、多くの積極的な取り組みを行ってきましたが、これらの活動が認められ、表彰されました。
ブリヂストンは今後も、地域との協力関係を維持向上し、交通安全を推進する取り組みを続けていきます。
※ セーフティドライブコンテスト:3人一組で参加し、全員が半年間無事故無違反であれば表彰される警視庁発信の交通安全促進行事。小平地区では2022年に95組285名の従業員がこの取り組みに参加
※「コメントする」を押してもすぐにはコメントは反映されません。
管理者にて確認の上、反映されます。コメント掲載基準については こちら をご覧ください。
尚、投稿者につきましては、管理者でも特定できない仕様になっております。