物凄く大切な反面、物凄く難しい取り組みだと思います。トップからの指示で「やらされる」だけでは単なる無駄業務になってしまうし、ボトムからの意見だけでは、業務が忙しくなればすぐにかき消えてしまいます。価値ある提言をしっかり拾って実用化できるトップと、活発に意見を出せる創造的なボトム、その両輪がうまくかみ合って初めて意味のある包括的な取り組みかと思います。小さなプロジェクトからでいいから、グループ全体でこういう事ができたらいいのに、と思います。
コメント有難うございます。是非工場見学にもお越しください。 BRM須藤 2025/1/25 12:01
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。内容が不適切であると当社が判断した場合は投稿を削除する場合があります。
従業員のチカラを引き出す!「活きいきプロジェクト」