…
よりポイントを抑えた改善を 2025/10/10 10:21

全員の底上げをはかるのも大切な普及活動ではありますが、大きな効果が見込まれるアイディア・トピックスについては、改善のポイントを抑えた人に、色んな現場で短期集中的にプロジェクトに取り組ませる必要があるのではないでしょうか。個人的には、改善のポイントは以下3つかな、と。
①新技術の利点/欠点を理解する能力
(単なる新しい物好きだと現場の仕事を増やすだけになる)
②現場での課題の本質を掴む
(技術導入はすればいいというものではなく、現場の課題を解決してなんぼ)
③そのメリットを自分自身が一番理解し、現場にそれを伝えられる粘り強さ
(結局、現場の人がそのメリットを感じて使わなければ意味がない)
この中のどのポイントが抜けても、改善は一時的な「イベント」になってあまり効果がないように思います。掲示板とかでアイディア募って、良いアイディアが出たら、集中して取り組めるような組織になるといいですよね。
いつもの「改善」を、次はデジタルで。