• TOP
  • 記事
  • 中期事業計画(2024-2026)の重要ポイントを解説

中期事業計画(2024-2026)の重要ポイントを解説

ブリヂストンの「中期事業計画(2024-2026)」(Mid Term Business Plan (2024-2026)以下、24MBP)が3月に発表されました。
※ 2024年8月21日追記

24MBPは、ブリヂストンの使命である「最高の品質で社会に貢献」の下、「2050年 サステナブルなソリューションカンパニーとして社会価値・顧客価値を持続的に提供している会社へ」というビジョンの実現に向け、2022年8月に発表した「2030年 長期戦略アスピレーション(実現したい姿)」を北極星として、グローバルの経営チームで何度も議論を重ねながら策定されたものです。

今年から2026年までのブリヂストンの道筋となる24MBP。今回はその内容について、重要なポイントを解説します。

これまでの振り返りと今後のシナリオ

2021年2月に発表された「中期事業計画(2021-2023)」(以下、21MBP)では、COVID-19やウクライナ危機などこれまでにない環境の変化が次々と起こるなか、“変化に対応できる強いブリヂストン”を目指してきました。一人ひとりがそれぞれの立場・持ち場で取り組みを進めてきましたが、グローバルでの成果と課題について振り返ってみましょう。
21MBPの総括となる23年の業績は、売上収益、調整後営業利益の金額ベースでは達成しましたが、利益率、ターゲットとしていたROIC10%には届かず、目指していたビジネスの質向上に課題を残しました。主な要因としては、特に米欧を中心にトラック・バス用タイヤの需要が大幅に減少するなか、需要・販売見込みの甘さから、販売状況に対応した生産量・在庫調整対応が遅れたことにより、加工費が悪化したことなどが挙げられます。その結果、“強い”ブリヂストンには戻れませんでした。
24MBPでは、変化に対する兆候管理、対策強化などビジネス体質の改善、「経営・業務品質の向上」を最優先に取り組んでいきます。素早くPDCAを回し、なぜなぜ分析を行うことで実行と結果に拘り、「価値創造へよりフォーカス」していきます。そして、これらの取り組みを基盤に、強いブリヂストン、強いビジネス体質を目指します。

24MBPの最終年、2026年のターゲット
売上収益48,000億円レベル、調整後営業利益6,400億円レベル、
利益率13%レベル、ROIC10%レベル、ROE11%レベルを目指します

「価値創造にフォーカス」するためのビジネス具体化シナリオ

良いビジネス体質を創る
「変化に対応できる強いブリヂストン」へ戻るための最重要課題です。24MBPの経営スタンスである“Passion for Excellence”「常に質の高い経営・業務を追求する情熱を持つこと」のもと、ブリヂストンDNA「品質へのこだわり」や、ブリヂストン独自の「デミング・プラン」を再確認し、再浸透させることから、取り組みをスタートしています。一人ひとりが情熱を持って継続的改善に取り組み、経営・業務品質を向上させることで、価値創造の基盤を築いていきます。
良いタイヤを創る
「本数から価値へ」の取り組みを推進し、全てのカテゴリーのタイヤでプレミアムタイヤの拡売・シェアアップを目指していきます。また、特に乗用車用タイヤでは“EV時代の新たなプレミアム”「ENLITEN®」と「BCMA」の融合を軸に、「究極のカスタマイズ」による価値の向上とビジネスコストダウンを同時に追求していきます。鉱山用タイヤでは「断トツ商品」MASTERCOREを中核に、拡売・シェアアップに取り組みながら、ソリューションの拡充も進めていきます。
良いビジネスを創る
サプライチェーン全体でのコスト削減や、小売販売チャネル強化によるお客様の困りごとに対するソリューション提供や、米国トラック・バス用タイヤのリトレッドビジネスの更なる強化などを通じ、社会価値・顧客価値の創造と競争優位性を獲得していきます。また、今後に向けては、サステナブルなグローバルモータースポーツ活動の強化を中核に、サステナブルなプレミアムブランドの構築にも取り組んでいきます。
良い種まきを実施し、新たなビジネスを創る
ソリューション事業において、「断トツ商品」とデジタルデータの活用を通じて、「断トツ商品」の価値の増幅を実現することで、お客様のオペレーションの効率化と経済価値の最大化、サステナビリティへも貢献していきます。また将来に向けた新たな種まきとして、空気充填の要らない「AirFree®」を進化させ、この技術を地域社会から宇宙・月面へ拡大していきます。また、これらの取り組みで培った技術を、地球上で使うタイヤにも還元し、更なる価値創造へつなげていきます。

みんなからのコメント待ってるよ!
コメントする

※「コメントする」を押してもすぐにはコメントは反映されません。
管理者にて確認の上、反映されます。コメント掲載基準については こちら をご覧ください。
尚、投稿者につきましては、管理者でも特定できない仕様になっております。

コメント(0)

ページトップへ戻る